スタッフブログ

平素より皆様には当施設に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

報道等でご承知のとおり緊急事態宣言が発令され、当施設は行政の指針に則り、サービス提供を継続しておりますが、密閉・密集・密接の3つの密を避けるため、自粛が可能な方につきましてはご利用をしばらくお休みいただく、ご利用回数を減らしていただく等のお願いをいたしました。

しかしながら、東京都では4月に入り、平均して1日100名を超える陽性患者数が発生している状況です。また、陽性患者の増加に伴い東京都内で治療を担当できる病院も病床の不足が懸念されています。

感染リスクが高まる中で入所と通所の利用空間および職員の行き来を完全に分離することが難しいため、大変遺憾ではございますが、令和2年4月20日(月)より当施設の通所リハビリテーションを一時休止いたします。再開時期につきましては、緊急事態宣言の期間を鑑み、改めてお知らせいたします。

大変なご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、皆様の生命を守るため、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

平素より皆様には当施設に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

さて、報道等でご承知の通り、新型コロナウイルスの市中感染が否定できない状況となっております。
また、医療材料の十分な確保が出来ない状態が継続しています。
当施設では重症化しやすい高齢者をお預かりする施設であることを踏まえ、施設内感染・蔓延防止の目的で、ご家族様等のご面会を当面の間、禁止させていただくこととしました。
又、不要不急の外出外泊につきましても禁止とさせていただきます。
詳細につきましては下記をご覧ください。

〇面会制限(禁止)
〇令和2年2月22日(土)~ 期間未定
〇洗濯物などのお渡しについて、午前9時~午後7時までの間、事務所にて受け付けます。但し日・祝日は午後5時までとなります。
〇外出外泊について、不要不急の外出外泊は制限させていただきます。判断が難しい場合は相談室または総務課までご相談ください。

ご利用者並びに御家族様にはインフルエンザ流行期の面会制限に引き続き、ご不便ご心配をお掛けし、大変心苦しい思いではございますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、面会禁止の解除などにつきましては、感染症の流行の状況、衛生材料の入荷状況などを基に、改めてお知らせいたします。

【参考】
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

平素より皆様には当施設に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

本日12月13日(金)、東京都感染症情報センターよりインフルエンザ流行注意報が発出されました。
これに伴い、当施設におきましても蔓延予防のため、明日12月14日(土)より下記の通り、ご面会を制限させていただきます。

●ご面会時間は午前11時から午後5時までとさせていただきます。
●ご面会場所は各階の面会コーナーのみとさせていただきます。
●ご面会は15分程度とさせていただきます。
●ご面会の際は検温をさせていただき、37.5度以上の際はご遠慮ください。
●大勢でのご面会や15歳以下の方のご面会はご遠慮ください。
※ご家族様で衣類を洗濯されている方は午後5時以降は7時までの間、衣類の入れ替えのみ可となります。

ご家族様間でお知らせいただけますと幸いです。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。

【参考】
東京都感染症情報センター 東京都インフルエンザ情報
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/flu/

なお、この内容はメール配信システムでもお知らせしております。
不達の方はメールの受信設定をご確認ください。

平素より皆様には当施設に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

台風19号が10月12日(土)の夕方頃に関東地方へ上陸の見込みとなっております。
それに伴い、10月12日(土)、13日(日)の面会時間を下記の通り変更いたします。

●10月12日(土)
ご面会時間:午前11時~午後3時

●10月13日(日)
ご面会時間:午後1時~午後5時

強風・強雨により、道路状況や公共交通機関に乱れが生じることが想定されます。
事故等には十分ご注意をお願いいたします。

12日終日・13日午前のご面会は極力お控えいただきますようご協力をよろしくお願い申し上げます。

平素より皆様には当施設に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

1月11日(金)よりインフルエンザ流行注意報に伴い面会制限をさせていただいておりましたが、明日3月2日(土)より制限を解除いたします。
なお、ご面会の際のマスクの着用と手指の消毒につきましては継続してご協力いただきますようお願い申し上げます。

ご家族様間でお知らせいただけますと幸いです。
皆様のご協力、ありがとうございました。

【参考】
東京都感染症情報センター 東京都インフルエンザ情報
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/flu/

なお、この内容はメール配信システムでもお知らせしております。
登録済みで不達の方はメールの受信設定をご確認ください。

平素より皆様には当施設に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

1月17日(木)、東京都福祉保健局の報道発表より、インフルエンザ流行警報が発出されました。
これに伴い、当施設におきましても蔓延予防のため、下記の通りご面会を制限させていただきます。

●面会制限期間中のご面会は代表者(原則として身元引受人)1名に限定させていただきます。
※衣類の引き渡しのご都合がある方はご家族間で代表者1名を決めていただき、当施設までお知らせください。
※利用者様との接触人数を減らす目的のため、例として1日毎に別の方1名のご面会は不可となります。
●ご面会時間は午前11時から午後5時までとさせていただきます。
●ご面会場所は各階の面会コーナーのみとさせていただきます。
●ご面会は15分程度とさせていただきます。
●ご面会の際は検温をさせていただき、37.5度以上の際はご遠慮ください。
●15歳以下の方のご面会はご遠慮ください。

今月第2週目より急速に増加しておりますので、ご家族の皆さまも体調管理には十分お気をつけください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。

【参考】
東京都感染症情報センター 東京都インフルエンザ情報
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/flu/
東京都感染症情報センター インフルエンザの流行状況
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/

なお、この内容はメール配信システムでもお知らせしております。
不達の方はメールの受信設定をご確認ください。

本日開催予定の西東京ケアセンター祭は予定通り開催いたします。
なお、本日は降雨の影響により、イベントの予定の変更や進行の遅延等が発生する場合があります。
皆様のご来場をお待ちしております。

ご来場の際には極力、公共機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。
また、駐車場には限りがございますが、ご用意しておりますので係りの指示に従い、ご利用くださいますようお願いいたします。

西東京ケアセンター祭

平素は当施設の運営に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。皆様におかれましてはますます御清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、当施設では下記の通り、2018年度西東京ケアセンター祭を開催する運びとなりました。
皆さまがお楽しみいただけるよう、準備を進めておりますので、お忙しいことと存じますが、皆様お誘い合わせの上お越しください!

日時:平成30年9月22日(土)11:30 ~ 15:30
場所:西東京ケアセンター 1F及び屋外
※雨天中止となります。

  • 駐車スペースには限りがあります。お越しの際はできる限りバス等の公共交通機関をご利用ください。
    周辺にお住まいの方や近隣施設への迷惑、緊急車両への影響もありますので、路上駐車は絶対におやめください。
  • 当施設の敷地内は全面禁煙となっております。
  • 雨天の際は中止となります。中止の際は当日の午前9:30にホームページにてお知らせいたします。
  • 運転をされる方への酒類提供はお断りします。
  • お問合せ先
    電話:0428–25-1171
    ホームページ:https://nishitokyo-cc.jp/

平素より皆様には当施設に温かいご支援とご協力を頂き、心より感謝申し上げます。

【平成30年4月5日 更新】
3月30日より面会制限を解除しておりましたが、本日4月5日より面会制限を解除いたします。
なお、当面の間、ご面会の際に受付で体温を測らせていただきます。
37.5度以上の方のご面会はご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。

ご家族様間でお知らせいただけますと幸いです。
皆様のご協力、ありがとうございました。

西東京ケアセンター  施設長 間瀬 清